『はたらく魔王さま!!』の漫画が面白すぎる!魔王と勇者の日常をレビュー&ネタバレ!のサムネイル画像

『はたらく魔王さま!!』の最新刊情報と感想を紹介します。魔王と勇者が現代日本で暮らす異色のコメディファンタジーがついに完結!長い戦いの末、二人は天界で神討ちに挑むことになりますが、その前にやるべきことがあった……。笑いと感動とスリルが詰まった物語に、読者は最後まで引き込まれるでしょう。

『はたらく魔王さま!!』とは?

『はたらく魔王さま!!』とは、和ヶ原聡司によるライトノベルを原作としたファンタジー・コメディ作品です。魔王サタンと勇者エミリアが現代日本に迷い込み、フリーターや契約社員として生活する様子を描いています。原作は電撃文庫から2020年まで刊行され、シリーズ累計発行部数は350万部を突破しています。また、テレビアニメ化もされており、第1期は2013年に放送され、第2期は2022年から2023年にかけて放送されています。

あらすじと登場人物

  • 魔王サタンは、魔界を統べる闇の生き物たちの王です。彼は4人の悪魔大元帥を従えて人間界に侵攻し、世界征服を目指していました。しかし、聖剣を手にした女勇者エミリアに敗れ、腹心の悪魔大元帥アルシエルと共に異世界へのゲートで逃げ出します。
  • 異世界へと漂着した魔王とアルシエルは、人間の姿になってしまいました。しかも、その世界は魔力や聖法気が存在しない現代日本・東京でした。魔王は真奥貞夫、アルシエルは芦屋四郎と名乗り、笹塚にある六畳一間風呂無しのアパート「ヴィラ・ローザ笹塚」201号室を仮の魔王城と定めます。真奥は日本征服のための足がかりとしてマグロナルドで働き始めます。
  • 一方、魔王を追って同じく日本にやってきた勇者エミリアも、力を回復する手段が見つからず、永福町にあるマンションの一室で暮らします。彼女は遊佐恵美と名乗り、携帯電話会社の契約社員として働きながら真奥たちを監視し続けます。
  • そんな真奥たちの周囲には、彼らの正体や目的を知る者や知らない者が入り交じります。真奥へ想いを寄せるアルバイト先の後輩佐々木千穂や、遅れて日本へやってきた悪魔大元帥ルシフェルこと漆原半蔵や、エンテ・イスラの高位聖職者クレスティア・ベルこと鎌月鈴乃などです。
  • また、日本でも魔力や聖法気が発動することがあります。それは天使や教会などの関与や、地球自体が持つ不思議な力によるものです。真奥たちは日本での生活を通して成長や変化を遂げますが、同時に新たな危機や謎にも直面します。

原作小説とアニメの関係

  • 原作小説は、2011年から2020年まで電撃文庫から刊行されました。全28巻(本編21巻+番外編7巻)です。イラストは029が担当しています。
  • アニメは、第1期が2013年にWHITE FOX制作で放送されました。全13話です。監督は細田直人、シリーズ構成は横谷昌宏、キャラクターデザインは碇谷敦が担当しています。
  • 第2期は、『はたらく魔王さま!!』と題して2022年から2023年にかけて放送されています。1st Seasonは2022年7月から9月までStudio 3Hz制作で放送されました。全12話です。監督は筑紫大介、シリーズ構成は横谷昌宏、キャラクターデザインは飯野雄大が担当しています。
  • 2nd Seasonは2023年7月から放送予定です。
  • アニメは原作小説に忠実に沿っていますが、一部のエピソードや順序が変更されたり、オリジナルのシーンやキャラクターが追加されたりしています。

魔王さまのバイト生活

魔王さまがマクドナルドで働く理由とエピソード

  • 魔王さまは、日本に漂着した際に魔力を失ってしまい、人間の姿になりました。魔力を回復するためには、人間の感情を吸収する必要があります。そのため、人間と接する機会が多い仕事を探すことにしました。
  • 魔王さまは、マクドナルドの求人チラシを見て興味を持ち、面接に行きました。面接官は、魔王さまの熱意と前向きな態度に感心し、採用を決めました。
  • 魔王さまは、マクドナルド幡ヶ谷駅前店でアルバイトとして働き始めました。店長の大川や先輩の松田から仕事を教わりました。魔王さまは、仕事に対する責任感ややりがいを感じるようになりました。
  • 魔王さまは、アルバイト先の後輩である佐々木千穂と仲良くなりました。千穂は、魔王さまの正体や目的を知らずに、彼に想いを寄せるようになりました。
  • 魔王さまは、マクドナルドで働く中で様々なエピソードを経験しました。例えば、
  • マクドナルドの新商品「カツ・ドゥーン」(カツ丼のエンテ・イスラ語風読み)の発売イベントで、魔王さまはエンテ・イスラ風の衣装を着て宣伝活動を行いました。その際、勇者エミリアや聖職者クレスティア・ベルも同じ衣装で現れて騒動になりました。
  • マクドナルドで働くことが楽しくなった魔王さまは、正社員への昇格試験に挑戦しました。しかし、試験当日に地震が発生し、店舗が大混乱に陥りました。魔王さまは、店長や先輩や後輩たちと協力して対応しました。その結果、試験は無効となりましたが、魔王さまは店長から高い評価を受けました 。
  • マクドナルドで働くことで人間の感情を吸収した魔王さまは、時々魔力が暴走してしまうことがありました。例えば、千穂からプレゼントされた傘を壊してしまった時や、恵美から聖剣を奪われそうになった時などです 。

魔王さまの人間界での成長と変化

魔王さまは、人間界での生活を通して成長と変化を遂げました。

  • 魔王さまは、人間界の産業や貨幣の価値観に興味を抱き、それらを習得しました。魔王さまは、魔界に戻ったら、これらの知識を活用して魔界の発展に貢献しようと考えるようになりました 。
  • 魔王さまは、人間界の人々と交流する中で、彼らの喜びや悲しみや苦しみを理解するようになりました。魔王さまは、人間界の人々を敵と見なすことをやめて、彼らと共存することを望むようになりました 。
  • 魔王さまは、人間界で出会った仲間たちとの絆を深めました。魔王さまは、芦屋や漆原や千穂などの悪魔や人間だけでなく、恵美や鈴乃などの勇者や聖職者とも協力したり助け合ったりすることがありました 。

勇者エミリアの苦悩

勇者エミリアが人間界で追い詰められる理由と展開

  • 勇者エミリアは、魔王サタンを追って人間界の日本へやってきた。しかし、日本では天界の力「聖法気」が存在しないため、力を回復する方法がなく、魔王を倒すこともできなかった。
  • 勇者エミリアは、日本での生活費を稼ぐために携帯電話会社の契約社員として働き始めた。しかし、仕事は電話応対が中心で、クレーム対応や上司からのパワハラに悩まされる毎日だった。
  • 勇者エミリアは、魔王サタンこと真奥貞夫と同じマグロナルド幡ヶ谷駅前店で働く佐々木千穂と知り合った。千穂は真奥に想いを寄せており、エミリアも真奥に興味を持っていると勘違いした。千穂はエミリアに対してライバル心を燃やし、真奥を巡って争うことになった。
  • 勇者エミリアは、自分が救った世界・エンテ・イスラから裏切られたことを知った。大法神教会の上層部は、権力を維持するために「勇者エミリアは魔王と相打ちになり死亡した」と嘘の情報を流し、エミリアを殺そうと刺客を送ってきたのだった²。エミリアは、勇者としての存在意義を見失いつつあった。

勇者エミリアの魔王さまへの感情と葛藤

  • 勇者エミリアは、魔王サタンに対して複雑な感情を抱いている。一方で、自分の両親や仲間を殺した敵として憎んでおり、倒すことが使命だと思っている。他方で、人間界で前向きに生きる真奥貞夫の姿に惹かれており、彼が本当に魔王なのか疑問に感じている。
  • 勇者エミリアは、魔王サタンと何度も接触するうちに、彼の人間性や思想に触れることになる。魔王サタンは、人間界の産業や貨幣の価値観に興味を持ち、それらを習得して魔界の発展に貢献しようと考えている。また、人間界の人々と交流する中で、彼らの喜びや悲しみや苦しみを理解しようと努めており、人間界の人々を敵と見なすことをやめて共存することを望んでいる。
  • 勇者エミリアは、魔王サタンのそうした姿に次第に心を動かされていく。しかし、自分が勇者であることや、魔王サタンが魔界の人々の希望であることを忘れることはできない。エミリアは、魔王サタンへの感情と勇者としての使命との間で葛藤することになる。

『はたらく魔王さま!!』の最新刊情報と感想

最新刊の発売日と内容を紹介

  • 『はたらく魔王さま!!』は、和ヶ原聡司によるライトノベル作品で、魔王と勇者が現代日本で暮らすという異色のコメディファンタジーである。
  • 本作の最新刊である第21巻は、2020年8月7日に電撃文庫から発売された。表紙イラストは、原作のキャラクターデザインを担当した029が描いている。
  • 第21巻の内容は、魔王サタンと勇者エミリアがついに天界で神討ちに挑むことになるという衝撃の展開から始まる。しかし、その前にやるべきことがあった。魔王と勇者はじめ、一同が正装で向かったのは、千穂の自宅、佐々木家だった。千穂の父と会い、日本にやってきた当時のケジメをつけた魔王。しかし頂点会議から続く体調不良で、日常生活にも影響が出ていた。決戦を前に、見かねた恵美は魔王を心配するのだが──?最後まで格好つけられない魔王たちを待ち受ける、天界の真実とは。神討ちは成るのか。成ったとして日本での生活はどうなるのか――フリーター魔王さまと元テレアポ勇者の長い戦いもついに決着、庶民派ファンタジー、感動の完結!

 最新刊の感想と評価を述べる

  • 『はたらく魔王さま!!』の最新刊である第21巻は、本作の完結編となる。長い物語の集大成として、魔王サタンと勇者エミリアの関係がついに決着する。
  • 本作の魅力は、コメディとシリアスのバランスが絶妙に保たれていることである。笑いあり涙ありの展開によって、登場人物たちの成長や感情移入が深まり、物語に引き込まれる。
  • 最新刊では、魔王サタンと勇者エミリアが天界で神討ちに挑むことになり、その行方が気になる。しかし、その前に千穂の父親に会うシーンや恵美が魔王を心配するシーンなど、日常生活や人間関係も描かれており、物語全体のバランスが良い。
  • 特に印象的だったのは、魔王サタンと勇者エミリアが互いに語り合うシーンである。元々は敵対する立場だった二人だが、日本で暮らすうちに次第に互いを理解し始める。最新刊では、二人の関係が一歩進んで、お互いに想いを伝え合う。その微妙な変化や揺れ動きが見どころであり、二人の行方に注目したくなる。
  • 本作は、コメディファンタジーとしても優れているが、それ以上に人間ドラマとしても素晴らしい。登場人物たちの感情や葛藤が丁寧に描かれており、読者も共感できる。
  • 最新刊では、魔王サタンと勇者エミリアの神討ちが、本作のテーマである『日常生活』と『異世界』の交差点となる。日常生活とは、決して不変でも普遍でもなく、一日一日、一分一秒が自分自身の普段の、そして不断の努力で生み出されてゆくものである。異世界とは、未知の世界へと飛び出すことである。魔王サタンと勇者エミリアは、日常生活と異世界のどちらを選ぶのだろうか。
  • 本作は、魔王サタンと勇者エミリアの神討ちをもって完結する。しかし、物語が終わっても、日常生活は続き、異世界は待っている。魔王サタンと勇者エミリアは、その先に何を見つけるのだろうか。
  • 『はたらく魔王さま!!』の最新刊である第21巻は、本作の完結編として見事な仕上がりである。笑いと感動とスリルが詰まった物語に、読者は最後まで引き込まれるだろう。魔王サタンと勇者エミリアの関係がついに決着する瞬間を、是非ご覧いただきたい。